ニャンモナイトは寒い季節にみることができます。
冬に活躍するコタツは猫にとってもポカポカと暖かいので極上のアイテムです。

ニャンモナイトは基本的に冬しか見れませんが、一年中(365日)見れるようにまとめました。
丸い猫が見たくなったときはいつでもご覧ください。

マロン
まんまるになっている僕がいます。

とっても丸い!
まさに理想的なニャンモナイトです。
写真の左上の『耳がピョコンとはみ出てる感じ』がまた可愛らしいですね。

少し距離をとって引いた感じで見ると、また違う雰囲気のニャンモナイトがあらわれます。
四角いビーズのソファと、その上で丸くなっている猫が表現する『四角と丸の対比』はまさに黄金比といえるでしょう。
※黄金比の使い方は間違っています。
『黄金比』の意味はこちら
線分を一点で分けるとき、長い部分と短い部分との比が、全体と長い部分との比に等しいような比率。
1対1.618をいう。
古代ギリシャでの発見以来、人間にとって最も安定し、美しい比率とされ、美術的要素の一つとされる。
引用元:コトバンク

コタツの上で丸くなっている猫を眺めているだけで、自然と心が ほっこり と癒やされます。
冷たい足はコタツでほっこり、膝の上はニャンモナイトでほっこり!
冬毛で猫の身体は ふわふわ しています。
ふわふわして美味しい綿菓子と比べても、おそらく10倍以上は ふわっふわっ しているはずです(当社比)

そんなフワフワまんまるなニャンモナイトを見たら、思わずツンツンしたくなりませんか?
ふわふわな冬毛と、猫のやわらかいプニプニした身体が一度に味わえます。
今まで味わったことがない極上の世界がまってますよ!