100均のダイソーでみつけた2種類の『猫じゃらし』が我が家のネコに大好評です。
- ふわふわ尻尾の猫じゃらし
- ちびネズミの猫じゃらし


うれしいポイントは『100円』で買えることです。
遊んでいるうちにどうしても壊れてしまうので、お財布に優しい100円ショップは本当に助かります。
持ち手の部分を ガシガシ と噛んで穴をあけてしまうくらい大好きです。

マロン
お気に入りのおもちゃです。

色はブルーとピンクの2種類です。
どちらの色でも楽しそうに元気いっぱいに遊んでいます。

ネコのお気に入りポイントは次の3つです。
- ふわふわ尻尾がよく揺れる
- ボールの中に鈴が入っている
- ゴムが伸びる
鈴の音を聞くと、遠くから猛ダッシュでやってきます。
そしてお尻を フリフリ して、勢いよく猫じゃらしに飛びかかってきます。
ボールにつながっているゴムが伸びるので、猫が『ボール』や『ふわふわ尻尾』をくわえたあとに適度に引っ張って一緒に遊んでいます。

持ち手の部分はプラスチックですが、鋭いキバで ガシガシ と噛んで穴をあけてしまいます。
キバが折れないか心配になりますが平気のようです。

かなり激しく猫じゃらしをふって遊んでいるので、途中で ポッキリ と折れることがあります。
100円なので折れてしまっても大丈夫。
次の猫じゃらしをどんどん使っています。

立派なキバで噛んだあとは、しっかり貫通して穴があいています。
もうビックリです…。

2つめの『100円 猫じゃらし』です。
- ちびネズミ
- 鈴
- 羽根の尻尾
がついています。
持ち手は『木の棒』です。
細いゴムで少し切れやすいので、最初から2個、3個と『まとめ買い』をしています。
ゴムが切れてしまっても大丈夫です。結べばそのまま使えます。

しっかりネズミに見えますよね。
何色かあるので、好きな色を選んでください。

追いかけ回されて、ガシガシと噛まれて、好きなように遊ばれたネズミたちです。
悲しげな目をして仲間たちで無言で語り合っています。

ネズミさんたち、ありがとうございました。
再利用すればまた遊べそうですよね。